2007年 ログブック
 

2007年7月〜9月分


2007年9月26日(水曜) 【潜水地】越前
【天気】はれ 【気温】28〜30℃ 【水温】27℃ 【透視度】5〜12m
【海洋状況】 若干のうねりが入って学校下のプール内と横の砂地には波が入りポイントをかぶしに変更、テトラから砂地までの 海中には、アジがびっしりそこへイカがアタックとワクワク,ドキドキの海でしたよ、ナイトではメリベウミウシの捕食 を見ることが出来たよ、ADお疲れさまでした。
【ポイント】かぶし
【見れた魚等】ヒラメ・トビヌメリ・ソラスズメダイ・カサゴ・メバル・メジナ・チダイ・ヨコスジフエダイ・ コブダイYG・アジの群れ・アカカマスの群れ・etc

2007年9月25日(火曜) 【講習地】各務原市消防
【天気】晴れ 【気温】31℃ 【内容】普通救急救命講習会
【感想】 今回の参加者は4名でアツーイ講習となりました。消防署員の方の忙しい時間出動があったりしながらも、署員のみなさんで かわるがわる、お世話になりありがとうございました。今回は2006年改訂3版、CPR30:2適用ここの所、AEDの導入で変更が あるようでした。毎年、何度受けても新鮮な気持ちで、使わなくて良い事を願いながらもどこかで、お役に立てればと 思っています。みなさんも、機会を利用して受けて下さい次回は12月に予定をしたいのですがご意見をお聞かせください。 ただし、署のスケジュールなどもありますので調整しながらお願いしたいとおもっています。消防署員の方へありがとうございました。


2007年9月24日(月曜) 【潜水地】越前
【天気】曇り 【気温】29℃ 【水温】27℃ 【透視度】5〜15m
【海洋状況】 学校下手前はあまり透視度がよくありませんが砂地まで出るとなかなかいい感じです。砂紋が綺麗です。 大きな白キスがのんびり砂地をチョロチョロしているのはトビヌメリ、水面近くではダツが一匹うろうろ砂地との 境ではおおきなヒラメ君があー日本海(^o^)
【ポイント】学校下
【見れた魚等】ヒラメ・トビヌメリ・ソラスズメダイ・カサゴ・メバル・メジナ・タツノオトシゴ・ミノカサゴyg・チダイ・ヨコスジフエダイ・ コブダイYG・etc


2007年9月23日(日曜) 【潜水地】雲見
【天気】はれのち曇り 【気温】30℃ 【水温】23〜27℃ 【透視度】5〜10m
【海洋状況】 少しずつ水が綺麗になりつつあるようです。潮が入ると透視度のよい水が入るので 良くなる傾向に、魚の群れもおおく楽しみです。カミソリウオのペアは可愛かったですねー。 オオモンはずしてごめんなさい。
【ポイント】牛着岩水路・右岩
【見れた魚等】イサキ・コロダイ・ツマグロハタンポ・ソラスズメダイ・キンギョハナダイ・カンパチ・ カミソリウオ(ペア)・etc


2007年9月20日(木曜) 【潜水地】越前
【天気】はれ 【気温】34℃ 【水温】28℃ 【透視度】5〜10m
【海洋状況】 透視度が下がりましたが、水自体は綺麗なので汚れが落ち着けば又透視度は戻るような気がします。
【ポイント】壁石岩・軍艦
【見れた魚等】イシガキダイ・コノハミドリガイ・セレベスコチ・イサキ・カゴカキ・ソラスズメダイ・メジナ・コブダイ・etc


2007年9月16日(日曜) 【潜水地】越前
【天気】はれ 【気温】30℃ 【水温】26℃ 【透視度】25m
【海洋状況】 大瀬のみなさんごめんねー、日本海はええよーの海でした。
【ポイント】秘密・・・
【見れた魚等】色々です。


2007年9月15〜16日(土・日曜) 【潜水地】大瀬崎
【天気】はれたり曇ったり 【気温】28℃ 【水温】20〜23℃ 【透視度】2〜10m
【海洋状況】 あれっ、こんなはずでは?かなり雨水が入ったんですねーサービスのみなさんお掃除ご苦労様でした。 かなりの枯草がまだまだ残ってますが自然ですね、こんな中講習の人にはかわいそうな海でした。 味噌汁・・・・・・。次に期待してください。(^_-)
【ポイント】柵下・湾内・一本松
【見れた魚等】色々。


2007年9月11日(火曜) 【潜水地】越前
【天気】はれ 【気温】31℃ 【水温】28〜29℃ 【透視度】25m
【海洋状況】 軍艦の透視度は言葉にするとスッコーンですね、こんなときに中層を漂っているといやされます。
【ポイント】軍艦・学校下
【見れた魚等】コノハミドリガイ・・etc
この青さいいと思いませんか?無修正です(^o^)


2007年9月9日(日曜) 【潜水地】玉川
【天気】はれ 【気温】30℃ 【水温】28〜29℃ 【透視度】18m
【海洋状況】 ともかくきれーいの一言水が抜けてますソラスズメダイも沢山でこれが、夏の越前言う事有りません(^o^)
【ポイント】ログ前・トンボ渡り
【見れた魚等】色々です。


2007年9月8日(土曜) 【潜水地】見老津
【天気】はれ 【気温】31℃ 【水温】28〜29℃ 【透視度】18m
【海洋状況】 台風9号のおかげで水温が28度に上昇、いい事もありますね。自然って大したもんです。 こうなると季節来遊魚が気になる季節です。楽しみ楽しみ(^o^)小さいけどツムブリノアタックも見れましたよ。
【ポイント】みどだき、がま
【見れた魚等】ムスジコショウダイyg・コロダイ親子・ノコギリハギ・シラコダイ・ミナミゴンベ・キホシスズメダイ・ オヤビッチャ・ツバクロハタンポ・トカラベラ・イシダタミヤドカリ・セジロノドクロベラ・ツムブリ・etc
カメラを水中に持って行くのを忘れてこれだけしか有りません


2007年9月4日(火曜) 【潜水地】大瀬崎
【天気】はれ 【気温】31℃ 【水温】24〜27℃ 【透視度】8〜12m
【海洋状況】 心配された台風の影響もまったくなく透視度もよくさらに旬ですかねー
【ポイント】湾内・一本松・一本松⇒門下⇒一本松
【見れた魚等】タノイトコ・ハナダツ・ノコギリヨウジ・コロダイ・シロギス・ヨメヒメジ・アオリイカの産卵・ キンチャクダイ幼魚多数・オヤビッチャ・オオモンハタ・キイロイボウミウシ・ホシハゼ・ハナハゼ・テンロクケボリガイ・ギンアナゴ・etc


2007年9月2日(日曜) 【潜水地】二木島
【天気】くもり 【気温】31℃ 【水温】24〜26℃ 【透視度】5〜8m
【海洋状況】 前線の影響で外海は波が高く、湾内にはいることになる。期待のゲストさんごめんなさい。 これといった魚を発見できずでした。ただここのポイントはルリハタが多い地味な魚ですが めずらしいほうかな、マハタの大きなのが居ましたがつられないようにしてほしいものです。
【ポイント】アンゴ・マツカケ〜シリツボNO2
【見れた魚等】ルリハタ・クエ・マハタ・ブダイ・ガンセキボラ・ベニキヌツズミガイ・イトマキボラ・ カゴカキ・エナガトゲトサカ・イソギンチャクカクレエビ・ウサギガイ・etc


2007年8月26日(日曜) 【潜水地】越前(玉川)
【天気】晴れ 【気温】32℃ 【水温】28℃ 【透視度】15m
【海洋状況】海はべた凪。今年初めてソラスズメダイが見れました。体調1cm程度の大きさ 相変わらずアジの群れが綺麗でのーんびりもぐれました。
【ポイント】LOG前・トンボ渡り
【見れた魚等】ソラスズメダイ・イシダイ・メバルyg群れ・アオリイカの群れ ・キジハタ・タカノハダイ・キンチャクダイyg・アオウミウシ・アジ・コブダイ稚魚・オハグロベラ・クサフグ・カワハギ・ アミメハギ・キュウセン・チャガラ・etc
写真は待ってくださいm(__)m


2007年8月25〜26日(土・日曜) 【潜水地】大瀬崎
【天気】晴れーー(^o^)丿 【気温】29℃ 【水温】23〜28℃ 【透視度】3〜15m
【海洋状況】 (~o~)絶好調のえちぜん〜1日で少し落ちましたが、ソラスズメダイが出始めていますので、それを考えてみるとまだまだ、期待できるのかなー。
【ポイント】湾内・門下・タマサキ
【見れた魚等】セミホウボウ・オオモンイザリ・ネジリンボウ・カミソリウオ♂・トゲヨウジ・ウデフリツノザヤウミウシ・ ミヤコウミウシ・クロウシノシタ・etc


2007年8月19日(日曜) 【潜水地】越前
【天気】晴れーーー後くもり 【気温】31℃ 【水温】25〜28℃ 【透視度】15m
【海洋状況】 (~o~)絶好調のえちぜん〜1日で少し落ちましたが、ソラスズメダイが出始めていますので、それを考えてみるとまだまだ、期待できるのかなー。
【ポイント】シラグリ2・男岩
【見れた魚等】群れ群れの海です。そこへツバスのアタックチョット少ないですが7匹ぐらい(写真はアジです(^_-))・etc


2007年8月18日(土曜) 【潜水地】越前
【天気】晴れーーーー 【気温】31℃ 【水温】25〜28℃ 【透視度】15〜25m
【海洋状況】 来た来た来たー。(~o~)絶好調のえちぜんですー。ボートエントリーから水底が見えるー夏のほんの少しの ぴーかん、ただ今年はまだなんですよねーソラスズメダイが、それを考えてみるとまだまだ、期待できるのかなー。
【ポイント】シラグリ2・男岩
【見れた魚等】群れ群れの海です。そこへツバスのアタックチョット少ないですが7匹ぐらい・etc


2007年8月12〜15日(土曜) 【潜水地】沖縄本島(北谷エリア)・座間味
【天気】晴れーーーー 【気温】26〜32℃ 【水温】29平均℃ 【透視度】5〜25m
【海洋状況】 四方を熱帯低気圧やら台風8号に囲まれた状況のにしては、みなさんの心がけが良かった成か、座間味の遠征も 行けてよかった良かった。 情報では13日までケラマの一部サービスでは潜れなかったようです。ってことで、ヽ(^o^)丿 ですね。AQUA BORNの、ダイキの努力のお陰かな(^_-)。ゲストみなさんのおかげでしたー。
【ポイント】ヤマダ・真栄田岬・タマルル・6番根・7番根
【見れた魚等】ピグミーシードラゴン・クマノミ(トウアカ・セジロ・ハナビラ・カクレ・オレンジ・ハマ)・ ミナミハコフグyg・サザナミヤッコ・アブラヤッコ・ソメワケヤッコ・クチナガイシヨウジ・クレナイニセスズメ・ミスジチョウチョウウオ・ フウライチョウチョウウオ・ゴモチョウチョウウオ・etc


2007年8月11日(土曜) 【潜水地】越前
【天気】晴れ 【気温】32℃ 【水温】26〜27.5℃ 【透視度】8〜15m
【海洋状況】南西の風べたー、この時期になると透視度もかなりよくなってきますねー、只気になるのは ソラスズメダイを見ていないことです。タカノハダイは早くから来ているのですが・・・・
【ポイント】ログ前・とんぼわたり←コース
【見れた魚等】普通(^^ゞ・etc


2007年8月7日(火曜) 【潜水地】二木島
【天気】くもり 【気温】32℃ 【水温】20.6〜26℃ 【透視度】4〜13m
【海洋状況】中層から下はかなり透視度がいいのですが水面は午後からかなり悪くないとダイブの ようでした。期待していた皆さんごめんなさいですかねーかなりみなさん緊張したみたいでしたがでも、ネコザメを みれたりでそれなりに楽しめたのではないでしょうか?秋に期待がふくらみますねー
【ポイント】ま・笹野グロット前no1
【見れた魚等】ニシキウミウシ・メジナ・アジ・キナゴ・ミナミハコフグ・オルトマンワラエビ・タキゲンロクダイ・ ・イサキ・キンギョハナダイ・ネンブツダイ・クエ・ネコザメ・ルリハタ・etc


2007年8月5日(日曜) 【潜水地】越前
【天気】くもり 【気温】26〜30℃ 【水温】23.6℃ 【透視度】15m
【海洋状況】意外とよくなってます。あまり雨の影響がありませんねー。
【ポイント】軍艦・カブシ
【見れた魚等】コブダイ成魚♂♀・いつもどうりetc
重くなるので写真は有りませんm(__)m


2007年8月4日(土曜) 【潜水地】敦賀
【天気】くもり 【気温】26〜30℃ 【水温】23.6℃ 【透視度】5m
【海洋状況】海洋実習のために潜りましたが前日までの天候からいえばよいほうです。
【ポイント】ビーチ
【見れた魚等】普通(^^ゞ・etc
講習のため写真は有りませんm(__)m


2007年7月31日(火曜) 【潜水地】越前
【天気】晴れ 【気温】27〜32℃ 【水温】23〜24℃ 【透視度】4〜15m
【海洋状況】台風前のしずけさかなーと思えるくらいの静かなうみ、所々濁りはあるものの 軍艦では15〜下がぬけ、カブシでは12〜下がぬけてどちらでも、コブダイの成魚がみられ特にかぶしでは、 こぶの出始めた40センチクラスがじっくり観察できよかったですよ。ソラスズメダイも来週あたりから見えるのでは ないでしょうか?週末は台風が心配です。
【ポイント】軍艦・カブシ岩
【見れた魚等】マンリョウウミウシ・ヒラメ・シロウミウシ・コブダイ・アジ・メバル・ カサゴ・キュウセン・イシダイ・メジナ・タイワンカマス・チャガラ・ウミコチョウ・etc
写真は有りませんm(__)m


2007年7月28・29日(土・日曜) 【潜水地】KDP
【天気】晴れ 【気温】27〜32℃ 【水温】25〜27℃ 【透視度】4〜15m
【海洋状況】天気もはれー、穏やかな海洋状況のなかでのファン&ナイトSP水温もあがりそろそろ南の 季節来遊魚が見つかりそうな気配、ナイトではハコフグyg5個体がかたまってたよ。また、Dayダイブでもミナミハコフグのyg一個体と よだれーがでそうな状況
【ポイント】ビーチ・船着場
【見れた魚等】タナバタウオ・イトマキボラ・オニサザエ・トカベラ・ホウライヒメジ・オジサン・ゴイシウミヘビ・ ハリセンボン・ムスメハギ・モンツキハギ・ニセカンランハギ・ミナミハコフグ・カンムリベラ・アカカマス・ソラスズメダイ・etc
ミナミハコフグは写真撮影に失敗です。(^^ゞ


2007年7月25日(水曜) 【潜水地】iop
【天気】晴れ 【気温】29℃ 【水温】22〜20℃ 【透視度】4〜15m
【海洋状況】はれー(^o^)丿、関東から松本夫妻と合流です。 元気な家族と一日を過ごせましたよーありがとう御座いました。m(__)m  出た〜>゚))))彡マッコウクジラ(海上を泳ぐ3頭を肉眼で確認)あたしはメガネをかけずに飛んでいったので 見えませんでしたー。なんとまチョンボー(^^ゞ  1本目はあいにくの濁りがはいり午後の心配をしていましたが、15〜下は抜けてきましたねー ねこ外してごめんなさい。ベニカエルアンコウは綺麗でしたね、入り江ではミサキスジハゼ・写真では角度が 悪くわかりにくいですが一角のように見えますが足が重なってます。ツノは出ていなかったので多分 アシナガケブカガニだと思います。浅瀬ではカゴカキの幼魚が元気に泳いでました。>゚))彡 海は穏やか、透視度もじきに良くなるでしょうねー。
【ポイント】ビーチ
【見れた魚等】肉眼でマッコウクジラ、カゴカキyg・ベイカエルアンコウ・アジ・ミサキスジハゼ・ アシナガケブカガニ・アオブダイ・ソラスズメダイ・イチモンジハゼ・メジナ・スズメダイ・etc


2007年7月22日(土曜) 【潜水地】越前ボート
【天気】くもり 【気温】28℃ 【水温】23〜24℃ 【透視度】4〜12m
【海洋状況】今までの雨水が中層にふゆうして中層の透視度はイマイチしかし、18メートルから下は 抜けていますよ。中層では小鯵が所々で玉を作りキジハタも6枚ほどが固まってコブダイのコブも膨らみ始めたのが 2枚岩の割れ目ではメジナ君がうろうろ(^o^)丿水中は夏ーに向けて(暦では夏)(^^ゞにぎわしくなってます。
【ポイント】おとこ岩2・しらぐり2
【見れた魚等】コブダイ・シロウミウシ・イチモンジハゼ・サラサエビ・マボヤ・ メジナ・キジハタ・コアジ・スズメダイ・エボヤ・マダイ・etc


2007年7月14日(土曜) 【潜水地】越前玉川
【天気】雨 【気温】24℃ 【水温】23〜23.7℃ 【透視度】4〜10m
【海洋状況】(^o^)丿台風の影響はほとんどなく海は穏やかで雨もごく普通の降り方、山側の気になる雨も 谷を流れる水も濁りは少なかったものの、前日までの雨のせいか山水のにごりが上層にただよって12・3メートルから下は 透視度10強、そよそよと来る風はやはり台風のなま暖かい風のなかのダイビング、水中は上層の濁りのせいか やや暗いうみですね、しかし、オトメウミウシ・アオウミウシはいつものようにみれ、中でも40センチクラスのマダイ6枚の 歓迎はよかったですよー。ゆーっくり前で遊んでくれました。(^o^)丿
【ポイント】ログ前・トンボ渡り
【見れた魚等】オトメウミウシ・アオウミウシ・ヒトシジギンポ・サラサエビ・エボヤ・マダイ・etc


2007年7月1日(土・日曜) 【潜水地】串本(イルカツアー)
【天気】はれ 【気温】29℃ 【水温】24〜25.3℃ 【透視度】5〜10m・10〜15m
【海洋状況】心配された天候も、快晴に近いはれ海も穏やかでビーチもあったかく産後は産卵まじかの様相 でどれも先のほうがぷくぷくに膨らんで楽しみ(^o^)丿前日のイルカの顔が今にも横切りそうなうみだったよ。
【ポイント】ビーチ・住崎
【見れた魚等】スミツキトノサマダイ・ニシキウミウシ・ヘラヤガラ・ミノカサゴ・ネンブツダイ・コロダイ・カゴカキ・ミナミハタンポ・キンチャクダイ・ トゲチョウチョウウオ・ゲンロクダイ・ツノダシ・ロクセンスズメダイ・スズメダイ・ソロスズメダイ・クマノミ・オキゴンベ・ミギマキ・タカノハ・イラ・ ニザダイ・アカマツカサ・トガリエビス・イットウダイ・たぶんハタの子供?etc

 
     

HOMESHOPINFORMATIONSCHOOLTOUR REPORTPHOTOFAQBBSLINK

ダイビングショップ&スクール ヒラキ
〒504-0952 岐阜県各務原市那加西那加町18番地 TEL(058)371-3268;FAX (058)371-3274

     
 
メール